《眠られぬ夜の為に》 

「自助努力」編:不眠からの脱出方法です。勿論、当院療法で脱出できますが、

以下を憶えておきますと緊急の際に役立ちます。院長も時々活用しています。

以下は、院長の経験論(「うつ病」脱出の際に役だった体験)によるものであります。
そこには、長年の座禅や剣道(直心影流・小野派一刀流等)修行の内から会得できた、理論もありますが、結果的には、誰にでも可能な方法論であります。
又、なるべく分かり易くまとめてもみましたので、是非お試し下さい。

「眠られぬ」とは、意識が走馬燈の様になってしまい、次から次と雜念(妄想)が湧いて出て、一向に気が休まらない状態を指します。即ち雜念の「リンク」に追われれている状態と言えます。
意識を「自動車のワイパー」に例えますと、是から先の事(未来)や済んだ事(過去)に意識が追いまくられて、まるで豪雨時のワイパーの様に、左右(過去未来)にめまぐるしく振れ動いている状態を指します。その時、意識は「現在(中央)」に少しも留まってはいません。つまり心が落ち着いた状態になっていなく、それではとても睡眠に入っていく事は出来ません。
 ですから、「眠り」に入って行く為には、その「ワイパー(意識)」を、現在(中央)と言う落ち着いた状態に留まっている様、努力する事が必要であります。即ち左右(過去未来)に激しく振れているワイパー(意識)を、中央(現在)の地点に垂直化する事をそれは示します。
 では、どのようにしたら、ワイパー(意識)が中央(現在)に垂直化するか?
 以下、分かり易くする為に箇条書きします。

1.意識と言うワイパーは、目が醒めている限り休む事を知りません。放っておくと次から次へと雜念となって、リンク(左右激動)していきます。
2.「雜念リンク(左右激動)」を休止させるには、もう一つの強い意識(精神力)を発動させる必要があります。
3.即ち、「雜念リンク」を止める為には、強度な意識を起ち上がらせて、「数を数える」事です。「羊が一匹」や「ひと~つふた~つ」の様な、のんびりした数え方では、「雜念リンク(左右激動)」は止まりません。
4.意識を強度にし、強烈に数える事に「コツ」即ち重要ポイントがあると言えます。数を数える事になり切る、即ち意識を「カウント」に集中する事なのです。雜念が湧いてきても取り合わない事がコツと言えます。。
5.呼吸を吐きながら、「1(いち)・1(いち)・1(いち)・1(いち)・1(いち)・・・・・」。
  適当なところで息継ぎし、「2(に)・2(に)・2(に)・2(に)・2(に)・・・・」。
  又、適当なところで息継ぎし、「3(さん)・3(さん)・3(さん)・3(さん)・3(さん)・・・・」。
同樣に「100」まで行ったら、また「1」からやり直します。何回かやってるうちには、意識(ワイパー)の垂直化(現在化)が徐々に実現されます。その時、「無意識」が睡眠導入剤的な夢を形成して、必ずや、いつの間にか「眠り」に入っています。諦めず意識を強烈に集中してやる事です。「継続とは力なり!」。
 (注)息継ぎ(ひと呼吸)の長さは各自の判断で構いません。苦しくなるまでやる必要はありません。
6.大事な点なので繰り返しますが、上記の様に「脇目も振らず」「一心不乱」に、強烈に意識を集中して、数だけに「なり切る」気持ちで数える事です。是は座禅で言うところの「数息観」に通ずるものであります。

*以上、少しでも「不眠」の辛さにお役立ち出来れば幸いです。